牧文彦氏 社会技術といてのデザインについて

牧文彦氏【特別講演】Deep people - あなたの人生にいい予感を運ぶ、仕事ライブラリー ハロー

社会技術といてのデザインについて

NPO法人 Deep people ディープピープル 理事長 理事長、株式会社 イノセンス 代表取締役、株式会社 アンウィーブ 代表取締役 牧文彦氏

社会に情報があふれ、人はそれを選択することしかしないし、それしか知らない。選択にはリスクがあるから迷う。これに対して「第三の道」を提唱するのが牧文彦氏(NPO法人Deep people ディープピープル 理事長、株式会社イノセンス 代表取締役、株式会社アンウィーブ 代表取締役)だ。それは、自らを変えることで環境を変えること。それを創る手法「ソーシャル・デザイン」とは?それを支える消費者の意識変化「スペンド・シフト」とは? <編集部より>

 株式会社シーエフエス 特別講演にて。

「社会技術としてのデザインについて」

maki-kouen-01

 私はビジュアルコミュニケーションデザイナーです。チャップリンの時代のサイレント映画には音声がないわけですが、「身振り」「手振り」「素振り」だけでストーリーが完結しますよね。これをビジュアルコミュニケーションあるいはノンバーバルコミュニケーションと言います。言語を使わないわけですから、これを技術にすると世界共通のツールができます。どこの国に行ってもトイレを探すことができるのはサインのおかげですね。

 アートとデザインの違い

 学生らにもよく「アート」と「デザイン」はどう違いますか、と聞かれるのですが、全く違います。むしろ正反対です。アートは世界で唯一のものを創ることを使命としています。デザインは複製されることを前提に設計することです。
 なのに、デザインを学ぼうとすると「芸術学部デザイン学科」とかになっていますが、本来は「社会学部デザイン学科」とか「経済学部デザイン学科」であるべきです。広告のビジュアルにアーティストを使ったりしますが、それは目立たせるために使っているのであって、そのアーティストがデザインしているわけではないので、誤解されがちです。
 「デザイン料って何」とよく言われます。「印刷代に含めろ」とか「広告費に含めろよ」と言われます。私はデザインで飯を食っているのに払ってもらえない。ですから私は「コストパフォーマンスも含めた問題解決の費用なんです」と言っています。

「デザイン手法」とは?

 デザイン手法は第三の道を創ることだと思っています。話がそれますが、大学の就職担当をしていたときは大変でした。これから何しようか、そもそも大学に何のために来たかわからない。そんな学生たちにもあれこれ教えて、行きたいという企業に就職できたのに、夏になると帰ってきてしまいます。「会社辞めたい」と。あんなに行きたいと言っていた会社なのに、嫌なことがあると、辞めるか嫌々続けるかの2択になってしまう。自ら変えていこうという発想がないんです。
 いま情報化社会で情報があふれているので、情報は選択することしかない。それしか知らないわけです。選択にはリスクがあります。だから迷います。
 これに対して第三の道というのは、自らを変えることで環境を変えるということです。自分のやりたいことを自分で創り出せばいい。新しい発想や概念の価値をカタチにしていく過程、それを「デザイン手法」と呼んでいます。
 デザインの対象は、モノづくり、しくみづくり、場づくり、時間づくり、幸せづくり、皆そうです。カタチのあるものを創ることではなく、設計するということです。それを「ソーシャルデザイン」と言い、注目されています。

社会貢献 在り方大学 無料会員登録

 

固定ページ:

1

2 3 4 5 6
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

社会貢献プレス

プレスリリースサービス
社会貢献プレス

在り方大学 最新記事

  1. Rainbow Children Japan 石川辰雄氏

    2016-12-16

    石川辰雄氏【Rainbow Children Japan】子どもたちの笑顔で世界を虹色に

    子どもたちの笑顔で世界を虹色に 「在り方大学」のゲスト、石川辰雄氏が理事長を務める「Rai…
  2. main_omori

    2016-12-5

    大森紀明氏【日本全国志士協義会】「現代版志士」として恒久平和を実現したい

    「現代版志士」として恒久平和を実現したい 「在り方大学」今回のゲストはNPO法人 日本全国…
  3. 宇都宮大学 原田浩司氏

    2016-11-30

    原田浩司氏【宇都宮大学大学院】学び合う関係づくりが学校を変える

    学び合う関係づくりが学校を変える 今回の「在り方大学」では、宇都宮大学大学院 教育学研究科…
  4. 至誠堂 横山一八氏 在り方大学

    2016-11-25

    横山一八氏【至誠堂】自分の身体と上手に付き合う、その支えに

    自分の身体と上手に付き合う、その支えに 「在り方大学」では、栃木県那須塩原市で介護・病気予…
  5. syaraku-main

    2016-9-30

    小倉 譲氏【しゃらく】スタートラインに立てない人たちがたくさんいることに気づけたことが福祉の始まり

    小倉 譲氏【しゃらく】スタートラインに立てない人たちがたくさんいることに気づけたことが福祉の…
  6. 日本ホスピタル・クラウン協会 大棟耕介氏

    2016-9-28

    大棟耕介氏【日本ホスピタル・クラウン協会】闘病中の子どもたちに喜び・夢・笑いを

    闘病中の子どもたちに喜び・夢・笑いを 「在り方大学」今回のゲストは、NPO法人 日本ホスピ…
  7. 戸成司朗氏 在り方大学

    2016-8-30

    戸成司朗氏【中部プロボノセンター】プロボノ活用に企業人の力を

    プロボノ活用に企業人の力を 「公共善のために」を意味するラテン語「Pro Bono Pub…

メンバーログイン

会員の方はログインしてください。

ピックアップ記事

  1. ハーレーサンタCLUB 冨田正美氏 在り方大学
    すべての子どもたちに明るい未来を 2015年12月23日。サンタクロースの衣装を思い思いに…
  2. チャレンジド・コミュニティ 金井光一 対談 斎藤幸一 アップライジング
    チャレンジドの自立・参加・協働で魅力的な地域社会づくり 金井光一氏 特定非営利活動法人チャレンジド…
  3. 鬼丸昌也氏【特別講演】こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した
    こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出したより 特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス理事 鬼丸…
  4. 公益資本主義協議会 PICC 大久保秀夫 三方よし
    これからの企業の在り方(あり方)~新しい資本主義を目指して~ 一般社団法人公益資本主義推進協議会 …

社会貢献プレス

在り方大学 社会貢献プレスリリースサービス
社会貢献プレス
ページ上部へ戻る