「2015年度・夏季募金のご協力のお願い」 寄付金の募集開始 認定NPO法人テラ・ルネッサンス 

2015-8-27


認定NPO法人テラ・ルネッサンス

今年の目標は600万円!夏季募金へのご協力よろしくお願い致します

2005年から、ウガンダで支援を始めて今年で10年が経ちます。これまで192名の元子ども兵を受け入れ、現地のスタッフとともに活動を行ってきました。今年の春、24名の元子ども兵が入学し、先輩に続けと自らの力で未来を切り拓こうとしています。新しく受け入れた元子ども兵は、平均して20代後半。辛い過去があったとしても、厳しい現実が立ちはだかっていたとしても、家族のため、自分の未来のため、前を向き歩む姿がそこにあります。

それぞれが持つ成長の種。その種自体はとても素晴らしい種なのに、何かが邪魔をして、その種が育たない状態であるならば、私たちの活動は、その種の品種改良ではなく、原因を見つめ、解決をともに考え、きれいな花を咲かすことができるように、環境を整えることです。元子ども兵の心に寄り添いながら、柔軟に成長を支えていきたいと考えています。

今年度、アジアでは、カンボジアでの経験を活かしつつ、隣国ラオスでも事業を実施していくため調整を進めています。依然として多くのクラスター爆弾の不発弾が残る同地域において、その被害に苦しむ人々の未来の支えになっていきたいと考えています。

戦後70年。平和の尊さを見つめ、平和への思いを馳せるこの年に、皆様とともに活動を続け、自らの力で立ち上がろうとしているすべての人に支援を届けていきたい。そう願う私たちは、活動を継続・展開していくために必要な【 600万円 】を集めるべく、夏季募金を実施しています。

この夏、さらなる支援の輪を広げ、成長のための環境を整えるために、夏季募金へのご協力を心よりお願い申し上げます。

………………………………………………………………………

現在の募金状況 3,699,809円(※ 8月21日午前時点)
実施期間:7/1~9/15

………………………………………………………………………

私たちが、アジア、アフリカで活動を継続していくためには、みなさまのご協力が必要です。まずは、夏季募金の特設ページをご覧ください。
「いいね!」「シェア」も大歓迎です!ぜひ、皆さまの周りの方にもお伝えください。

<例えば、あなたのご支援でこんなことができます>

□5,000円で、
ウガンダの元子ども兵社会復帰支援センターで、1人の元子ども兵が、約2週間分の職業訓練を受けることができます。

□10,000円で、
コンゴで20人にマラリアの治療薬を提供することができます。

□50,000円で、
カンボジアで100人の子ども達が、一ヶ月間学校で勉強できます

▼夏季募金に参加する
http://www.terra-r.jp/member/kakibokin2015.html

■…………………………………………………………………
▼ 郵便振込 ▼の場合は、下記の口座へお振込ください
…………………………………………………………………

加入者名:テラ・ルネッサンス国際協力基金
口座番号:00970‐4‐259873

▼ご自身で最寄りの郵便局にてお支払いただく場合
1.郵便局にて、青色の郵便払込票に上記加入者名と口座番号を記載ください。
2.郵便振込票下部に氏名、住所、電話番号、領収証が必要な方は「領収証 要」と、ご記載ください。
3.郵便局の窓口、もしくはATMにてお支払ください。
(※振込手数料はご負担くださいますよう、よろしくお願いいたします。)
4.10万円を超えるご寄付(現金)を銀行の窓口にてお振込みいただく場合、お取引時確認(運転免許証などの本人確認書類のご提示と、取引を行う目的・ご職業等の確認)が必要となります。法人様の場合はさらに、法人の名称および本店または主たる事務所の所在地を確認するために登記事項証明書が必要となります。予め準備の上、窓口にて手続きください。
以上

■テラ・ルネッサンスについて
団体名称のテラはラテン語で「地球」、ルネッサンスは英語で「再生、復興」という意味があり、テラ・ルネッサンスという名称には「よみがえる・蘇生する」といった意味が込められています。
誰にでも、平和な社会でありたい、好きな人と暮らしたいなど、それぞれの「願い」があるはずだと私たちは考えています。しかし、日常生活の中で忙しさが覆いかぶさってしまい、それを思い出せず、忘れてしまっているのが現状です。だからこそ私たちは、地雷問題や子ども兵などの課題を通じて、各々の心を喚起し、掘り起こすことによって、本来持っているはずの「願い」を思い出す「きっかけ」を与えることができたら…。そうすればもともと人には平和を願う気持ちがあるのだから、おのずと世界が平和になっていくはず。そんな思いをこめて、「テラ・ルネッサンス」は誕生しました。
私たちは「地雷」、「小型武器」、「子ども兵」、「平和教育」という4つの課題に対して、現場での国際協力と同時に、国内での啓発・提言活動を行うことによって、課題の解決を目指しています。

■報告
プレア・プット村の元地雷原にて、村人によるミーティングが行われました。
ミーティングの議題は、
①5月に配布した家庭菜園用野菜の栽培状況について
②村の清掃計画の確認、
の二点です。

まず、家庭菜園用野菜の栽培状況ですが、「野菜の種がなかなか発芽しなかった」という村人たちがほとんどでした。雨季に入ったはずのカンボジアですが、今年のプレア・プット村は雨量が圧倒的に少なく、野菜の育ちが順調でないのも、この水不足が原因だと考えられます。

次に、先月行われた清掃活動の報告が交わされました。村人たちで一緒に清掃活動をする、というよりは、各自で家の周りの掃除をしていたようです。以前と比べ、確かに、家の周りのゴミは少なくなりました。

しかし、道路沿いには、ちらほらゴミが落ちているのが確認できます。この散乱しているゴミを片付ければ、少しでも多くの作物を栽培できる土地が確保できます。そこで、報告に引き続き、今月の清掃活動の計画を話し合ってもらいました。変化は少しずつですが、目に見えてわかるようになってきています。

 

社会貢献プレス

プレスリリースサービス
社会貢献プレス

在り方大学 最新記事

  1. Rainbow Children Japan 石川辰雄氏

    2016-12-16

    石川辰雄氏【Rainbow Children Japan】子どもたちの笑顔で世界を虹色に

    子どもたちの笑顔で世界を虹色に 「在り方大学」のゲスト、石川辰雄氏が理事長を務める「Rai…
  2. main_omori

    2016-12-5

    大森紀明氏【日本全国志士協義会】「現代版志士」として恒久平和を実現したい

    「現代版志士」として恒久平和を実現したい 「在り方大学」今回のゲストはNPO法人 日本全国…
  3. 宇都宮大学 原田浩司氏

    2016-11-30

    原田浩司氏【宇都宮大学大学院】学び合う関係づくりが学校を変える

    学び合う関係づくりが学校を変える 今回の「在り方大学」では、宇都宮大学大学院 教育学研究科…
  4. 至誠堂 横山一八氏 在り方大学

    2016-11-25

    横山一八氏【至誠堂】自分の身体と上手に付き合う、その支えに

    自分の身体と上手に付き合う、その支えに 「在り方大学」では、栃木県那須塩原市で介護・病気予…
  5. syaraku-main

    2016-9-30

    小倉 譲氏【しゃらく】スタートラインに立てない人たちがたくさんいることに気づけたことが福祉の始まり

    小倉 譲氏【しゃらく】スタートラインに立てない人たちがたくさんいることに気づけたことが福祉の…
  6. 日本ホスピタル・クラウン協会 大棟耕介氏

    2016-9-28

    大棟耕介氏【日本ホスピタル・クラウン協会】闘病中の子どもたちに喜び・夢・笑いを

    闘病中の子どもたちに喜び・夢・笑いを 「在り方大学」今回のゲストは、NPO法人 日本ホスピ…
  7. 戸成司朗氏 在り方大学

    2016-8-30

    戸成司朗氏【中部プロボノセンター】プロボノ活用に企業人の力を

    プロボノ活用に企業人の力を 「公共善のために」を意味するラテン語「Pro Bono Pub…

メンバーログイン

会員の方はログインしてください。

ピックアップ記事

  1. ハーレーサンタCLUB 冨田正美氏 在り方大学
    すべての子どもたちに明るい未来を 2015年12月23日。サンタクロースの衣装を思い思いに…
  2. チャレンジド・コミュニティ 金井光一 対談 斎藤幸一 アップライジング
    チャレンジドの自立・参加・協働で魅力的な地域社会づくり 金井光一氏 特定非営利活動法人チャレンジド…
  3. 鬼丸昌也氏【特別講演】こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した
    こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出したより 特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス理事 鬼丸…
  4. 公益資本主義協議会 PICC 大久保秀夫 三方よし
    これからの企業の在り方(あり方)~新しい資本主義を目指して~ 一般社団法人公益資本主義推進協議会 …

社会貢献プレス

在り方大学 社会貢献プレスリリースサービス
社会貢献プレス
ページ上部へ戻る